本文へスキップ

株式会社ノアシステム 「情報は企業の生命」

TEL. 048-733-0088

〒344-0038埼玉県春日部市大沼5丁目67-3

NOASBy Noasystem

2014年春 5月末の親睦行事(ガルパンの聖地!大洗へ行ってみよう)

大洗1

「大洗磯前神社へ到着」

春日部駅(集合)8:15に出発して10時過ぎには到着、大洗磯先神社へでまず散策。
古い時代(856年)からあり戦乱で荒廃しが、徳川光圀が再興させたらしい。
・・・神社の境内には早速あれがあるらしい。


大洗2

「ふむふむ、何の石碑か? 」

「軍艦那珂忠魂碑」鎮魂の霊地
巡洋艦那珂の、名前の由来となった那珂川との縁で茨城県の大洗磯前神社を艦内神社としていました


大洗3

「境内から望む海」

目の前に太平洋が広がります。海に向かうにはここを降りて行きます。


大洗4

「あれがあった!」

今回の目玉、ガルパンに会いました。大きな絵馬になっております。


大洗5

「記念撮影」

神社の宮司さんらしき人に頼み記念撮影です。


大洗6

「神磯の鳥居」

目の前の海、ここは神様降臨場所


大洗7

「海は広いな大きな・・・♪♪」

つい海をみていると歌いたくなるのです。


大洗8

「神社の大きな鳥居」

海から神社へまた戻ります。


大洗9

「行きはよいよい帰りは怖い・・ああしんどい」

海へ向かう時降りた階段、戻る為には降りたら昇るしかないようです


大洗10

「街中を散策・だんご食うべー」

評判の「みつだんご」だそうです。蜜がおいしかった。


大洗11

「街中はガルパン色」

各お店にはキャラクターパネルが立ってます。
私には分かりませんがそれぞれお店ごとに登場するキャラがあるようですね。


大洗12

「電車にも」

有りました。


大洗13

「パン屋さん・ブリアン」

「ガルパン」というパンがあるそうですよ。


大洗14

「アウトレットモール」

震災時にはここも津波による大きな被害を受けたようです。


大洗15

「大洗マリンタワー」

モールから見たマリンタワー・・・60mあるそうです、大洗のシンボルタワー


大洗16

「フェリーターミナル」

モールの目の前がフェリーターミナルです。広々してますね。


大洗17

「昼食は海鮮料理か」

最後に潮騒の湯へ向かい、ここで遅めの昼食となりました。
各自好きなものを頼み舌鼓を打っております。


大洗18

「さあ仕上げは温泉」

食事の後はそのまま温泉へ、本日の汗と疲労を取りましょう。
目の前は海です、ここの一押し、海を眺めながらの露天風呂、とっても気持ち良く頂きました。


バナースペース

株式会社ノアシステム

〒344-0038
埼玉県春日部市大沼5丁目67-3

TEL 048-733-0088
FAX 048-733-0080*